協新ブログ
2025年スタート!もう春です。
2025年3月25日
約半年ぶりの更新です!(2回目)
長い冬が終わり、春がやってきました~
ここ半年のことをざっとまとめようと思います。
詳しくはInstagramに載せているので、チェックしてみてください。
【 毎年恒例の年末大掃除 】
仕事より疲れてしまうと言われている毎年の年末大掃除。
今回は若い人も増えて頼もしい姿もありました。
年内最終日に少し軽食を用意して労うのも毎年恒例です。
【 ラスト年賀状 】
はがきの価格も上がり、毎年せっかく作るならと写真などを載せて年賀状を作成しておりましたが
来年からは廃止の方向性にします・・・
部長の還暦祝いで全体で写真撮っていたので良さげな年賀状になりました!
これからデータとしては作成して、年始の挨拶メールに付けたりできればいいかなと思っています。
【 初詣 】
これも毎年恒例で、新年一発目に全体朝礼をした後にお隣にある王子神社へ初詣しました。
新しい人も少しずつ増えて活気が出てきております。
【 100周年を目指して・・・ 】
協新計測では100周年、その先を目指してフレッシュな人財を育てなければいけません。
ここ1~2年で20代や30代の方が増えて活気が出てきました!
個性豊かですが、知らないこと分からないことを質問・実践して急成長中!
また求人募集を開始しているのですが、人手不足でなかなか採用は難しい・・・頑張ります!


【 ご家族も招待した新年会 】
コロナ前はよく家族も交えて忘年会や新年会を行っていましたが、
久しぶりに40人以上で横浜華正樓本店にお邪魔した行いました。
美味しい中華料理とお酒で、テーブルごとに話したり歩き回ってお酌しながら話したり
とても有意義な時間を過ごせました。
SNS(Instagram・Facebook・X)では会社の様子を載せていますので
ぜひフォローお待ちしております\(^o^)/